2019.07.10 04:30第8回 全国やきものフェア in みやぎ明日から夢メッセみやぎで開催される全国やきものフェア in みやぎ に出展します。年に一度の東北でのイベント。今年も夫の父(成富本店代表、通称じいじ)が伺います。温かい目で見守っていただければ幸いです~!* * *第8回 全国やきものフェア in みやぎhttp://www.yakimono.miyagi.jp/開催日時7月11日(木)~15日(月・祝)10:00 - 17:00最終日は16:00まで最終入場時間は閉館の30分前まで会場夢メッセみやぎ 本館展示棟宮城県仙台市宮城野区港3-1-7入場料当日券500円 / 前売券400円中学生以下無料カネアオ・成富本店のブース番号は「77」です。ご来場をお待ちしております!
2019.06.17 05:00第39回 有田・伊万里やきもの夏まつり東京でのイベント出展は年に一度、東京ドームで開催される「テーブルウェア・フェスティバル」のみでしたが、今年は京王プラザホテルの「有田・伊万里やきもの夏まつり」に初出展します。新宿駅西口から徒歩5分。入場無料で、開催期間が一ヶ月以上と長いため、お休みの日やお仕事帰りなど、お気軽にお立ち寄りください。館内のレストラン(7店舗)では出展窯元・商社のうつわを使った特別メニューが提供されます。カネアオのうつわも使っていただきますよ~!期間中は出展窯元・商社スタッフが交代で店頭に立ちます。カネアオ(夫)の担当は以下の日程となっておりますので、ご質問等がございましたら以下の期間中にご来場いただければ幸いです。6月29日(土)~7月2日(火)7月29日(月)~8月5日...
2019.04.23 08:15有田陶器市 オススメのまわり方有田陶器市はひとつの会場で開催されるのではなく町全体が会場になっています。メインは、JR有田駅 - 上有田駅までの道のり。有田陶器市の期間中は、この約4キロある通りが歩行者天国になります。有田陶器市に初めてお越しになる方は有田駅で下車して上有田駅方面に向かって歩くことが多いのですが、実は、有田駅から上有田駅にかけて、ゆるやかな上り坂になっているんです!混雑の中、どんどん重くなっていく荷物を持って約4キロの上り坂を徒歩で移動・・・って、とんでもなく疲れちゃいます!たくさんのお店を見てまわりたいという方は上有田駅で電車を降りて下り坂をうまく利用しながら有田駅に向かうことをオススメします。上有田駅から有田駅にかけて、両サイドのお店をチェックしながら歩いてくだ...
2019.04.19 03:00第116回 有田陶器市有田陶器市まで、あと10日となりました。今年のゴールデンウィークは10連休ですが、有田陶器市は曜日を問わず、毎年4月29日~5月5日と決まっています。カネアオは、4月27日(土)から陶器市モードで営業する予定です。5月6日(月・祝)は片付けながら営業します。27日に来たら、準備中のお店ばかりだった!6日に来たら、ほとんどのお店が片付けていた!なんてこともありますのでご注意ください。
2019.04.17 02:40お食い初め息子が生後100日を迎えました。切迫早産で入院した時、お腹の中にいた息子の推定体重は1,300g。一日でも長くお腹の中にいて!と願う毎日。一ヶ月以上入院したものの、出産予定日間近まで持ち堪え、無事に出産。それから100日が過ぎただなんて・・・!息子を授かるまでの道のりそして授かってからの道のりも険しかったのですくすく育っている姿を見ると感慨深いです。
2019.02.01 02:20テーブルウェア・フェスティバル 20192月3日から東京ドームで開催されるテーブルウェア・フェスティバルに出展します。東京のイベントにはあまり出展していないので、この機会にお立ち寄りいただければ幸いです。* * *テーブルウェア・フェスティバル 2019https://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/開催日時2月3日(日)~2月11日(月・祝)10:00〜19:00(入場は閉場の一時間前まで)初日は11:00から / 最終日は18:00まで入場料当日券 2,100円 / 前売券 1,800円小学生以下無料
2018.11.20 03:50第14回 秋の有田陶磁器まつりインスタグラムではお知らせしていましたが、現在、第二子を妊娠中です。切迫早産で大きな病院に緊急搬送され、一ヶ月ほど前から入院しております。あまり良い状態ではないものの、もうすぐ妊娠35週目に入るので、このまま現状維持ができれば今月いっぱいで退院できそうです!そんなこんなで、オンラインショップやインスタグラムの更新ができず。新商品を楽しみにしてくださっているお客様のご期待に沿えず申し訳ございません。オンラインショップのご注文や、お客様からのお問い合わせについては、いつも通り夫が対応させていただいております。どうぞお気軽にご利用くださいませ。* * *7月から修繕工事を行っていた実店舗ですが、先月末で工事が終了しました!カネアオの建物は重要伝統的建造物のた...
2018.07.23 01:30実店舗の営業休止について実店舗の修繕工事が始まりました。昨年は店内の改装工事は行いましたが、今回は外観がガラリと一新します。屋根の瓦を葺き替えたり、壁の位置を変えたり、扉や窓を全て新しいものに作り替えるといった大規模な工事になります。工事に伴い、店内の商品を撤去したり、店内への出入りが難しくなる場合があるため、2018年10月末頃まで実店舗の営業を休止致します。工事終了まで、基本的にはオンラインショップのみの営業となりますが、ご来店の日時を事前にご連絡いただければ対応できる場合がございますので、ご来店をご希望のお客様は、ご来店の前日までにお問い合わせください。お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
2017.10.26 02:50改装工事が終了しました8月下旬に始まった、実店舗の改装工事。先日、無事に工事が終了しました!壁を取り壊したり・・・床を掘ったり・・・床下の基礎を補強したり・・・とても古い建物だったので、次から次へと問題が出てきて、予定通りに工事が進まず。それでもたくさんの職人さんたちのおかげで、当初の予定より早く完成しました。携わってくださった建築士さん、職人さんたち。そしてカネアオの新しいロゴや看板をデザインしてくださったデザイナーさん。私たち夫婦の要望が全て叶った素敵なショップを作ってくださって本当にありがとうございました!